
ABOUT THE TAKAMATSU BOYS
高松ボーイズは、公益財団法人 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)に
所属する香川県内の中学生を対象とした硬式野球クラブです。
高松ボーイズとは・・・
About
高松ボーイズは、公益財団法人 日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)に所属する香川県内の中学生を対象とした硬式野球クラブです。
創立21年、指導者は経験豊富で全国大会は10回出場、日本代表選手(U-15)を排出するなど輝かしい成績をおさめています。また、たくさんの卒団生が高校や大学で活躍しています。
チームスピリッツ
「凡事徹底」
なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと
当たり前のことを極めて他人の追随を許さない
当たり前の積み重ねがいずれ本物になっていく
Policy
指導方針
高松ボーイズは中学~高校までの6年間を1くくりとして考えています。
言わば中学硬式野球は前半戦であり大切な入り口です。ですから高校になっても通用する選手の育成を目標に、基本を身につけるように指導しています。特にこの中学時に小さく枠に閉じ込めることをせず、個々の可能性を追い求めたいと考えています。練習は、選手が自らの限界に挑戦し成長し続けるために厳しいメニューもありますが、選手同士励ましあいながら日々、成長できるよう指導しています。
また、2ヶ月に1度は指導者と選手のみのコミニュケーションを図るために面談を行っています。
ポジションは固定せず幾つかのポジションを守れるようにしています。本来レギュラーは、ポジションの特徴とメンバー全員の適正を見て最適配置として決められるもので、将来特定のポジションしか守れないと高校でレギュラーの道が大きく遠くなることがあります。チームの勝利を最優先するならばポジションを固定した方が近道ですが目先の1勝に拘るより選手の将来を優先させたいと考えています。
子供たちが持っている能力を将来いかに100%発揮させることができるか、それが私たち指導者のテーマです。

硬式野球で通用する体力と基本技術、野球の基礎知識・楽しさ・厳しさを知ってもらうことを目的としています。
また、礼儀、礼節、ルール、感謝する心を身に付けてもらいます。
1学年
1nensei
2.3nensei
2・3学年
高校野球で通用する、精神面と技術、知識を追求します。
指導者は時に勝負の結果にこだわるより、そこに至るプロセスを大事にしたいと考えています。
(プロセス=結果)あくまでも基本を忠実に、これが今の若者に足りないと言われている「自ら状況判断をし、行動できる」ようにヒントを与え自分で考え動けるように指導しています。
